今回は訪問看護で働く「じゅにー」さんにインタビューしてみました!病院で働いてから訪問看護に転職したじゅにーさん。病院で働くより訪問看護として働くことを選んだ内容を赤裸々に語ってもらいました!
気になる項目から確認してみてくださいね!
インタビューの質問・回答
働いている場所
- どこで働いていますか?
-
訪問看護ステーションで働いています!
看護師が立ち上げをした訪問看護ステーションですが、クリニックも系列しています!
訪問看護を選んだ理由
- なぜ訪問看護を選んだのですか?
-
給料が良いのが一番大きな理由です。
手取りは32〜33万で、年収はだいたい600万円くらいです。
オンコールはありますが、病院の夜勤より楽なのが本音です。
訪問看護でのリアルな体験
- 訪問看護で気に入っている点は?
-
病院ではできない経験ができる事です。
例えば、患者さんの誕生日を祝ったりすることもあります!
看護師同士で、誕生日を祝おう!
という話になり、自分たちで祝う準備をして訪問。
可愛く着飾って写真を撮るだけでも、素敵な時間を患者さんの家族とも過ごす事ができました。
病院ではこういった経験はできなかったと感じています。

訪問看護師として働いていて思うこと
- 課題や不満はありますか?
-
最新医療が学べないと感じる事です。
大学病院で働いていた時は、勉強会も頻繁にありました。そういった環境がないな…と感じてはいます。

今後のキャリアについて
- 今後のキャリアはどう考えていますか?
-
まだ考え中です。
今の所は訪問看護を続けていこうと思っています!
その後はクリニックとか行っても良いかなとざっくりは思っています。
訪問看護師に向いている人は?
- 訪問看護で働く上で向いている人は?
-
・コミュニケーション力が高い人
・患者さんに寄り添える人
が向いていると思います!
病院とは違い、家族や患者さんの生活を支える看護が主です。
付き合いが長くなりますし、慣れてきて家族みたいな存在に近くなります。
ON・OFFがしっかりできる人は訪問看護として続けやすいようにも思います!
最後に一言
病院は治療メンイの看護でしたが、訪問はサービスを提供しているように感じます。
患者さんや家族に満足してもらえるような看護をするのは、やりがいがあります!
じゅにーさん貴重なインタビューありがとうございました!看護といっても幅広いなと思い勉強になりました!自分たちで誕生日を祝うというのもすごい良かったです。
病院では忙しく、訪問看護ならではの話も聞けて良かったです!
他の訪問看護の話を聞きたい方は下から見てみてくださいね!

最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント