「留学してみたいけど、英語は伸びるの?」「フィリピン留学って実際どうなの?」「2ヶ月で英語はどれくらい伸びるの?」と悩んでいる方に、実際に2ヶ月フィリピンで留学してみた結果を紹介していこうと思います。
私は英語初心者であり、ほとんど英会話できない状態から留学しました。そのため初心者目線になると思いますが、英語を伸ばしたい方の参考にしていただければ嬉しいです。


2ヶ月フィリピン留学してみた結果
結論から言うと2ヶ月でも英語力は伸びます!
最初は英語を喋ることにも自信がなかったのですが、先生や友達と英語でコミュニュケーションをとっていくうちに「意外と話も通じるし、会話できている!!」って思えたので、積極的に英語を使うようになりました。結果、自信持つことが大事!
最初は聞き取ることも難しかったのですが、リスニング力・スピーキング力共に伸びたと感じます。
なぜフィリピンに留学を決めたのか
フィリピン留学の決め手は、せっかく行くなら、授業が長くて少し厳しい所で勉強したいと思っていました。そこで、自分に合っている!と思ったのが、フィリピン留学です。
「厳しいってどんな感じ??」
と実際に思っている方もいると思います。
私の学校の話をすると
・毎朝単語テスト
・校内で母国語を話すと罰金
・自習の時間も設けられており、授業をサボると外出禁止など
といったような英語を勉強しなければいけない環境が整っています。
自分はすぐになまけるクセがあるので、フィリピンの厳しい学校で良かったです!

留学をして良かった事・悪かった事
留学をして良かった事
留学して良かったことは大きく3つあります
・英語が伸びた
・異文化を知れた
・色んな国の友達ができた
英語を伸ばすために留学に行ったのはもちろんですが、それ以外にも異文化を知ったり、他の国の友達と仲良くなる機会があることは、とても素晴らしいことだと感じました!
フィリピンで生活してみて、日本との違いを知ることは自分の考え方を広げてくれます。
気づかなかった日本の良さを知れるのも、幸せなことだと実感。
また、日本でいると他の国の友達と出会う機会は少ないと思いますが、実際に中国、韓国、台湾、サウジアラビア、ペルー、ブラジルなどの方と仲良くなることができました。
英語でコミュニュケーションをとりながら、お互いの文化や宗教を知ることは、とても楽しかったです。英語以外でも経験するメリットは大きいです。
留学をして悪かった事
悪かったことは特にないのですが、強いて言えば
・お金がかかる
・時間がかかる
この2つと考えます。
お金も時間もどれくらいの期間行くかによって変わってきますが、働く場所によっては長期間の休暇は難しいです。そのため状況によっては留学はしにくいものではないかと考えます。
日常会話を英語で喋れるようになるには?
2ヶ月の留学で、簡単な日常会話の返答や質問はできるくらいになりました!
ただ深い話や自分の思いを喋れるようになるには、最低3ヶ月の留学は必要と考えます。
どれくらいの英語力を持っているかにもよりますが、初心者の私では2ヶ月で日常生活の会話をペラペラに話せるかといったら、残念ながらそうではありません(泣)
リスニング力を鍛えないと、相手の言ったことも分からないから、まずは英語を聞き慣れることが大事よね
留学はどんな人におすすめ?
留学をするにあたって、せっかく時間とお金を費やすので有意義なものにしたいですよね。
私が思うおすすめな人は
・意欲的な人
・好奇心旺盛な人
・コミュニュケーション力を伸ばしたい人
好奇心旺盛な人は、新しい環境や学びが多いのですごく楽しいです!私自身がそうなので、断言できます(笑)
また英語で、色んな国の発音を聞き取れる練習ができたのも良かったです。
実際日本人はジャパニーズアクセントと言われますが、それと同様に同じ英語でも色んな国のアクセントに触れられるのは、留学ならではないでしょうか。
話をしているとお互いに聞き取れるようになってきますし、コミュニケーション力を上げるにはもってこいですよね。
留学行くまでの勉強は何をする?
留学に行くまでにどれくらい勉強するかは、留学生活の質が変わってきます。
私がもっと勉強しておいた方が良かったなと感じたのは
①リスニング力 ②単語
この2つです!リスニング力をつけるのは、すごい時間がかかると実感しています。とにかく英語を聞きまくることで、耳を慣らしておくことが大切だったなと感じました。
また単語をある程度知っておくと、話の内容を予測できるよね予測ができれば、スピーキングが下手でも話を進めることができたなと思います。
洋書を読んで単語力を増やすこともできます!私がはじめて全部読みきれた洋書を紹介しています

最後に
最後まで読んでいただきありがとうございました私自身、留学して本当に良かったと思っています。
海外で会った日本人の友達は何だか同じ思考の持ち主も多く、仲良くなりやすいと感じています(笑)
私の経験での話ですが、留学について悩んでいる方の参考なれば嬉しいです( ´∀`)
下の記事は実際に留学した学校です。興味ある方は読んでみてください👇

にほんブログ村
コメント