MENU

プ ロ フ ィ ー ル

はじめまして、Be yourselfを運営している「なぴ家のまる」です。

この度はBe yourselfに来てくださりありがとうございます。この記事では運営している私自身がどんな人物なのかを紹介しております。

経験ベースにブログを作成していますので、どういった人なのか、どんな経験をしているのかを気になる方はぜひ読んでみてください。

なぴ家のまるについて

名前:まる |なぴ家

〜経験したこと〜

  • 看護師 6年間経験
  • 2ヶ月フィリピン留学
  • オーストラリアに夫婦でワーホリ経験中
  • インスタ投稿代行の副業
  • noteで収益化に成功
  • ロゴデザインの経験

大阪市の大学病院で6年間看護師をしていました。主科は婦人科で、採卵から主にがんの治療の看護を経験。その後、夫婦でフィリピン留学・ワーキングホリデーを現在進行形で経験しています。今はファームジョブを中心に働き、ブログを更新しております。

副業としては、インスタ投稿代行の副業やnoteの収益化に成功。

またデザインを約2年ほど勉強をして、病院では退院後のパンフレットの修正、友達のお母さんのお店のロゴデザインにも携わらせていただきました。

私は自分で何者かわかりませんが、色んな経験をしていきたいと思っているのは変わりません!

ブログ | Be yourselfについて

ブログは2022年1月末に開設。正直にいうと忙しさを言い訳に中々更新できていませんでした。しかし「私の経験から何かを伝えることができるのでは?」と思い経験をベースに様々な内容を投稿しています。

コンテンツはこちら

看 護 師 の コ ト
留学・ワーキングホリデー
本・映 画 レ ビ ュ ー
プ ロ フ ィ ー ル

シンプルで見やすさを重視しております。私が使用しているのはSWELL。本当に使いやすくお気に入りのひとつです。

今の仕事|ファームジョブについて

note

オーストラリアのファームの仕事について紹介しています。ガトンという街でファームの仕事をしていたので、主にガトンの話になります。

気軽にnoteはアウトプットしやすいため、振り返りとしても活用中。気になる方はぜひnoteでもチェックしてみてください。

特に人気の記事としてはこちら

留学・ワーホリについてはこちらで紹介しています。

看護師のコト

看護師の色んな話の経験談や、副業について紹介しています。全て体験談の話ですので、リアルな話をここでしか見れないような内容を紹介しています。

また看護師をしながら副業や在宅ワークに興味がある方にも役に立てる内容になっています。

本・映画のレビュー

本はミステリー小説が特に好きです。レビューに関してもミステリーが多くなりそうです!笑

映画も同様でホラーやミステリーが好きです。同じように思っている方に関しては楽しくみていただけると思います。

アウトプットが好き

好きなコトとしてはアウトプットがとにかく好き。きっと思いを表現することが好きなんだと思います。

そのため本や映画でインプットをしたら忘れないようにノートにアウトプットをしています。

いつか理想のアウトプットができるようなノートを作りたいと思い考え中です。