「どんな学校があるのかな」
「CIAってどんな学校?」
「リアルな体験話を聞きたい」
留学したい気持ちが強くはなってきているけど、学校をどこにするか悩んでいる!という方にオススメの記事です。私はCIAというフィリピンの語学学校に行っていました。
実際の体験談をもとに紹介しているので、リアルな話を参考にしたい人は是非読んでみてくださいね!


CIAのリアルな体験とは

結論から言うとCIAに行って良かったと実感しています。実際にリアルな体験をした食事、英語の授業、寮、イベントについて紹介していきます。
まずCIAは厳しいの?
CIAはセミスパルタ式と言われており、英語力アップのために力を入れている学校です。
例えば
・月曜日から木曜日まで毎朝単語テスト
・校内で母国語を話すと罰金
・単語テストの点が悪かったり、授業を休んでばかりいると外出禁止など
できるだけ英語の勉強ができるように少し厳しい内容になっています。外出禁止になった人は、自分の顔写真が校内に張り出しされるので、みんな必死でした。
CIAの食事は?

食事についてネットで検索すると
「あまり美味しくなかった」
「味が合わなかった」
というコメントを見ていたので心配していたのですが、私は美味しかったです!
私の周りの日本人の方も「美味しい!」と言っている方も多く、好き嫌いはあるにしても、全く食べられないという方はいませんでした。
強いて言えば、お肉がめちゃくちゃ硬買ったです。また韓国資本の学校なので、辛い料理やキムチなども多かったです!
ただ、同じ食事のメニューなので飽きるのが問題‥。味噌汁を持ってきたり、外食に行ったりと気分を変えている方もいました。
CIAの英語授業は?

まずマンツーマンとグループ授業に分かれています。先生が気に入らなかったり、グループ授業が自分に合わなかったら変更できる所が良かったです!
先生の質も高く、45分授業だったのですがあっという間でした。
グループ授業もテーマが異なっており、恋愛の話、倫理の話、ビジネスについて学ぶ授業もありました。
自分の意見を言わなければいけないので、授業についていくために必死に勉強をして授業を受けていました。
CIAの寮は?

CIAの寮は内部寮と外部寮があります。私は内部寮に泊まっていたので、内部寮の話になります。
内部寮は1人部屋から2、4人部屋に分かれています。洗濯を干す場所も、ベランダにあり、ドライヤーもついていて便利です。
また週に2回ほど掃除をしてくれるので、清潔に保つことができます。虫に関しても、あまり気にならなかったです。
ただ、窓を開けていると沢山虫が入ってくるので注意が必要です(泣)
同室の方と気が合わなかったりしたら、部屋を変えることもできるのもポイントです!
CIAのイベントは?
他の学校と比べてCIAはイベントが多い印象です。
基本的に金曜日にイベントがあります。(どんなイベントがあるのか気になる方はCIAのインスタグラムをチェックしてみてください)
私がCIAに行った時は、プールパーティーがありました。外に出なくても息抜きができるのが良かったです。
あと週に2回ズンバのアクティビティがあります!体を動かしてリフレッシュしている方が、多くて人気がありました。
CIAの良かった点・悪かった点
良かった点
良かった点は大きく3つあります。
・先生の質
・色んな国の方との関わり
・学校の施設が充実
先生たちもテストがあるみたいで、質の高いサービスを提供できるように配慮しているみたいです。
またCIAは日本人は3〜4割しか入らないようになっているので、日本人の比率は少ないです。そのため色んな国の方との関わりが増え、授業以外でも英語を使うような環境が整っています。
学校の施設も充実しており、カラオケ、ジム、プールなどがあり、外に出なくて息抜きできるところが良かったです!
悪かった点
悪かった点は3つあります。
・教科書の購入について
・ネイティブ講師の授業が少ない
・wifiの通信が弱い
最初に教科書を購入するのですが、たまに本に記載があり、前回誰かが使用した本を使い回しをしていることもあるみたいです。
実際に2週間は本に記載しないようにと言われます。
理由としては、授業が合わなかったら本を変更する可能性があるからです。しかし図書館にたくさん本もあり、購入しなければいけないのかと疑問でした。
またネイティブの授業は人気があって、授業もかなり少ないので、授業を受けることができるとラッキーな程度です。
wifiは学校ではほとんど繋がらないと思っておいた方が良いです。部屋にwifiルーターが設置されていましたが、通信環境は良くなかったです。調べ物をするときに、すごく使いづらかった記憶があります。
CIAをオススメする人
CIAをオススメする人は
・色んな国の人と関わりを持ちたい人
・勉強に集中したい人
・イベントも楽しみたい人
にオススメします。
勉強ができる環境も整っていますし、息抜きができるイベントも多いのもポイント!何より設備が綺麗なのが、CIAの決め手!

CIA校とは
マクタン島にある2003年に設立された韓国資本の学校です。
リゾート感あふれるキャンパスは、とても居心地が良かったです!
コースも充実しており
一般英語コース(ESL)、IELTSやTOEIC、ビジネス英語、ワーキングホリデー
など幅広いコースを提供している学校です。
ホームページを参照しています
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます!
CIA校のリアルな体験を記載したので、参考にしていただけると嬉しいです。
またこちらは英語を勉強をした結果についても記事を書いています。気になる方は参考にしてください!

にほんブログ村
コメント